ビリーズブートキャンプのDVDでダイエット

近年、もっとも話題になったダイエット方法といえば、ビリーズブートキャンプですね。
アメリカの軍隊の新兵訓練をイメージした、短期間で体を絞りこむための集中トレーニング方法です。 軍隊式トレーニングを基に、ビリー・ブランクスが独自に開発したノウハウを加え、7日間の集中エクササイズがDVDに収録されています。テレビショッピングを見て、通信販売で購入した人も多いと思います。

続きを読む

ロデオボーイで乗馬でダイエット

ダイエット器具の中でも、ロデオボーイをご存知の方は多いと思います。テレビショッピングなどの通販番組でも、すっかりおなじみです。ロデオという名前からわかるように、乗馬をイメージして作られています。荒馬のように鞍(くら)が前後左右に動き回り、その上でまたがってバランスを取ることで効果があると言われるダイエット器具です。 乗馬の練習や馬を乗りこなすようなゲーム感覚もあり、なかなか楽しめます。

続きを読む

話題のダイエット器具、パワープレート

パワープレート(Power Plate)は、振動する器具の上に立って利用するダイエット器具です。さまざまな体勢を取ることで体各部に効果的に振動を与えます。筋肉が刺激され短期間で筋力が向上したり、柔軟性が増すと言われています。
加速度トレーニング)の理論に基づき、振動より体に自然な反応を引き起こすと言われています。
このダイエット器具の振動は、1秒間に25回〜30回の割合で筋肉の収縮を刺激します。
それによって、使用頻度としては1日15 分間、週3回の、筋力の向上や血流の改善が行われるといいます。

続きを読む

ダイエット器具の定番、エアロバイク

室内で自転車をこぐ、いわゆるエアロバイクは、ダイエット器具の中でも、定番と言っていいでしょう。本来ならば屋外で自転車に乗ればいいのですが、他人の目が気になったり、安全面で問題がある。また雨天や夜間などにも影響される、といったことで、早くからエアロバイクは、ダイエット器具として普及してきました。
だいぶ昔からあったのではないでしょうか。 もちろん、持久力の向上、脚力アップなどにもおすすめです。
けっこうハードで正統派のトレーニング機器といえます。それと同時に、すぐれたダイエット機器なのです。
また、新聞紙2ページ分の場所に設置できるので、思いのほか場所を取らないというメリットもあります。 ほとんどのトレーニングジムに設置されていますが、最近では通信販売などで購入して、自宅に設置している人も増えてきました。

続きを読む

ダイエット器具の異端児? Wii fit

任天堂のダイエット器具、wii fit(ウィー フィット)が大人気です。フィット、というのは、フィットネスのことです。
wii fitでは、ヘルスメーターのような器具の上に乗ることで、体重測定はもちろん、筋力トレーニング、ヨガ、有酸素運動など、40種類以上もの運動ができます。
任天堂のWiiじたいはゲーム機ですが、fitはそれを越えて総合ダイエット機器として注目を一気に集めました。
大げさな機器を買うほどではないけれど、ゲームの延長のように気軽に運動ができる、というのが受けたのだと思います。

続きを読む